医療サービスについて

居宅介護支援のご案内(居宅介護支援事業所新橋病院)

居宅介護支援事業所新橋病院とは?

事業所の紹介

居宅介護支援事業所新橋病院では、要介護(1~5)、および要支援(1~2→地域包括からの委託により受けることができます)の認定を受けた方が最適な介護サービスを受けることができるようにサポートさせていただいています。
介護支援専門員(ケアマネジャー)が4名在籍しています。
病院や福祉施設等で経験を積んだ看護師や主任ケアマネジャーが在籍しており、懇切丁寧に相談・対応させていただいています。

特徴

  • 病院内の事業所でもあり、医療との連携に強いケアマネジメント業務を心がけています。
  • 地域との結びつきを重視し、他のサービス事業所や地域包括支援センター(高齢者あんしん相談センター)との連携に努めています。
  • 利用者さんの意思や人格を尊重し提供されるサービスを公正中立に選択していただけるように対応しています。

支援内容

利用者さんが住み慣れたご自宅で安心して暮らすことができるように、ケアマネジャーが目標に向けたケアプランを作成しサービスのコーディネートを致します!

総合的なご相談

介護や介護保険などに関するさまざまなご相談に、介護支援専門員(ケアマネジャー)が応じ、心身や生活の状態、希望に添った相談、対応を迅速に行います。

介護保険の申請代行業務

要介護認定申請の代行および、その他の介護保険に関わる手続きの代行業務を行います。

介護保険サービスの紹介・サービス事業所の情報提供

公正中立なケアマネジメントを心がけ、ニーズに応じたサービスを選択していただけるよう、紹介、提供していきます。

主治医または医療機関との連携

かかりつけの医師、入院先の病院主治医と連携し、指示のもとで支援を行います。

居宅介護サービスを受けるには?

居宅介護支援のシステム

居宅介護支援事務所新橋病院にご相談後、介護サービス事業者(各種機関)が提供する介護サービスを受けることができます。

介護サービスの利用のしかた

介護サービスのご利用には、居宅介護支援事業所新橋病院によるケアプランが必要となります。
ケアプランは利用者さんの状況に合わせ作成されますので、それをもとにさまざまな申請や手続きが行われます。

営業時間

介護に関する問題はなんでも、自分だけで悩まずにまずは気軽にお電話でご相談ください。

  • ご相談は無料・秘密厳守となります。

居宅介護支援に関するお問い合わせ

居宅介護支援事業所新橋病院

  • 所在地:
    〒374-0044 
    群馬県館林市下三林町 452
  • TEL:
    0276-80-2225
  • FAX:
    0276-80-2226
【ご相談日・営業時間】
毎週月曜日~土曜日 
午前8時30分~午後5時30分まで。
(日曜日、祝日および年末年始は休業となります)