デイケアのご案内(新橋病院デイケア)
デイケアとは?
家に引きこもりがちな方や、病弱な方、お体が不自由な方、認知症状がありご家族による介護が困難な方を専門のスタッフが心をこめてお世話するデイケア。ご自宅と施設間を車イス対応の専用車で結んでいますので、ご自宅から安心しておまかせいただけます。
新橋病院では、診察、リハビリテーション、入浴、お食事、機能訓練のための手芸やゲームなど、おあずかりする方に安心して楽しんでいただけるよう、細かいところにまで気を配ったサービスを行っています。
対象となる方
介護保険に定める要支援または要介護認定を受けている方でリハビリテーションが必要と判断された方が対象です。
デイケアのサービス内容
健康チェック
血圧測定、その他の一般状態のチェックを行います。
機能訓練
理学療法士、言語聴覚士、作業療法士を中心に一人ひとりに合ったプログラムを考え、機能回復と自立へのお手伝いを行います。
日常動作訓練
健康体操や室内ゲームを行い、日常生活の中で楽しく、自然に身体を動かす訓練を行います。カラオケもリハビリテーションの一環として行っています。
入浴治療
入浴治療には、準天然温泉のトゴール温泉を使用しています。
トゴール温泉は、新潟県栃尾又温泉郷一帯で採掘されるトゴール原石を使用した温泉。トゴール石は、ミネラル等の含有率が高く、溶け出したイオンにより各種疾病の改善や心身をリラックスさせる効果があります。
リフト浴もありますので、体の不自由な方でも安心して入浴治療ができます。
送迎
当施設の送迎車6台にて、お迎えに上がります。
- 【送迎範囲】
- 館林市・邑楽町・板倉町・明和町・千代田町
食事
【昼食】病状や体調に応じた特別食のご用意もできます。
また、おやつの提供もしています。
ご家族の皆さんへの支援
ご家族の皆さんの介護に関するご相談を受け付けるとともに、介護技術向上を目的とした指導を行っています。
1日の流れ(6時間以上コース)
送迎の状況により多少誤差がありますのであらかじめご了承ください。
9:00 | 到着、健康チェック、水分補給 |
---|---|
9:30~ 11:00 |
入浴、リハビリテーション |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 休憩 |
14:00 | ラジオ体操、作業療法、レクリエーション |
15:00 | おやつ |
15:30~ 16:30 |
帰宅 |
年間行事予定
1月 | 正月、初詣 |
---|---|
2月 | 節分、豆まき |
3月 | おひな祭り |
4月 | 桜祭り |
5月 | 身体測定 |
6月 | 菖蒲祭り |
7月 | おやつ会 |
8月 | 七夕祭り |
9月 | 敬老会 |
10月 | 体育大会 |
11月 | おやつ会 |
12月 | クリスマス会 |
- 誕生会を毎月施行
ご利用案内
ご利用の際は、お電話にて下記お問い合わせ先までご連絡ください。
デイケアに関するお問い合わせ
医療法人社団 田口会 新橋病院
- 所在地:
- 〒374-0044
群馬県館林市下三林町 452
- TEL:
- 0276-70-7569(担当:今成)
- FAX:
- 0276-70-7552
- 【お電話の受付時間】
- 毎週月曜日~土曜日
午前9時00分~午後5時00分まで。
(日曜日、年始は休業とさせていただきます)
利用の際にご用意いただくもの
- 着替え・着替えたものを入れる袋やバッグ
- バスタオル1枚
- タオル2枚
- 服用中の薬剤(昼の服用分のみ)
- 湿布剤・軟こうなど使用中のものがあればお持ちください。
- 歯ブラシ・歯みがき粉・コップ(割れにくいもの)
- 上履きまたは動きやすい靴
- 連絡帳(ご利用開始時にお渡し致します)
ご注意
- 着替えはなるべく着脱しやすいものをお持ちください。
- 持ち物には、お名前を記入してください。
- 現金、飲食物のお持ち込みはお断り致します。
- 紙おむつ、リハビリパンツを使用している方は、替えの紙おむつ、リハビリパンツをお持ちください。
営業時間
毎週月曜日~土曜日 午前9時00分~午後5時00分まで。
(日曜日、年始は休業とさせていただきます)
ご利用料金の目安
大規模型通所リハビリテーション費(Ⅱ)
予防給付 | 要支援1 | 1,721円/月 |
---|---|---|
要支援2 | 3,634円/月 | |
サービス提供体制強化加算 要支援1 | 72円/月 | |
サービス提供体制強化加算 要支援2 | 144円/月 | |
事業所評価実施加算 | 120円/月 | |
運動機器機能向上加算 | 225円/月 | |
リハビリテーションマネージメント加算 | 330円/月 |
要介護 1 |
要介護 2 |
要介護 3 |
要介護 4 |
要介護 5 |
|
---|---|---|---|---|---|
6~7時間 | 629円 /日 |
754円 /日 |
874円 /日 |
1,019円 /日 |
1,161円 /日 |
加算項目 | 内容 | 単位 |
---|---|---|
入浴加算 | 50円/日 | |
リハビリテーションマネージメント加算 | 330円/月 | |
送迎なし | 94円/回 減額 | |
片道 | 47円/回 減額 | |
サービス提供体制強化加算 | 18円/日 | |
処遇改善加算Ⅰ | サービス利用料金 月総額×4.7%の 1割相当額 |
- 2割・3割負担は、上記1割負担の2倍・3倍の金額となります。
- 別途 食事代(昼食費)とし、550円掛かります。
施設紹介
- 施設外観
-
- 浴室
-
- 洗面台
-
- メインルーム
-
- 和室