医療関係者の方へ

地域医療連携について

医療関係者の方へ

新橋病院では地域の基幹病院、診療所、施設や行政と連携をはかっています。
新橋病院の地域医療連携室は患者さんと他の医療機関とをつなぐ窓口として、外来受診や転院の調整、他医療機関の受診予約などを行っています。

入院・転院のご依頼

救急で搬送や緊急入院が必要な患者さんの受け入れや、他の医療機関からの紹介の受け入れを行っています。また、専門的な治療が終了し、症状が安定した患者さんが、安心・納得してご自宅や地域に帰れるよう、退院に向けた支援を行っています。
病状によりご自宅などに帰れない場合は、できる限り患者さんのご希望に沿った医療機関や施設をご紹介させていただきます。

維持透析、リハビリテーションや術後の療養が必要な患者さんなど、さまざまな患者さんへの対応が可能です。
詳しくは新橋病院担当者までお問い合わせください。

ご入院受け入れ可能な疾患・状態

  • 主に内科系疾患と透析患者

その他、リハビリテーションが必要な状態

  • ご入院受け入れが不可能な状態
  • 人工透析が必要な方
  • 緩和ケア(終末期ケア)
  • 長期療養

入院・転院の手続きについて

  1. まずは新橋病院の地域医療連携室へご連絡ください。
  2. 院内にて、受け入れの検討をさせていただきます。
  3. 受け入れが可能であれば転院日時やお手続きについてご案内させていただきます。

お問い合わせ

お申し込み・お問い合わせ

医療法人社団 田口会 新橋病院
地域医療連携室

【お電話の受付時間】
毎週月曜日~土曜日 
午前9時~午後5時まで。
(日曜日、年末年始は休業となります)