血液透析について
時間
入室時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~ | ○ | - | ○ | - | ○ | - |
17:00~ | ○ | - | ○ | - | ○ | - |
透析室
私たちは日々、質の良い透析療法を心がけています。そのため超純水を使用した透析液の使用やオンラインHDF、在宅血液透析などの先進的な治療を積極的に取入れています。オンラインHDFや在宅血液透析は、患者さんの合併症の予防が期待され、透析患者さん特有のかゆみや色素沈着、イライラ感などの諸症状を改善させる効果もあります。しっかり食べて、しっかり透析をすることで患者さんのQOL(生活の質)改善につながり透析患者さんが1分1秒でも元気でいられるようにサポート致します。
透析患者さん向けサービス
ベッド数
透析室は第1透析室(41床)第3透析室(61床)合計102床です。
テレビの設置
全ベッドにテレビを設置しています。治療時間中は自由にご覧いただけます。
更衣室・個人ロッカー
更衣室がございます。
ご希望の方には、個人ロッカーをご用意しています。
ラウンジの完備
患者さんやご家族の待合室として待合ラウンジをご用意しています。
ゆったりと快適に過ごすことのできる空間となっています。
オンラインHDF対応
幅広い毒素の除去により、かゆみなどの諸症状の改善効果や透析中の血圧安定に期待がもてるオンラインHDFが可能です。
安心安全な血液透析医療
血液透析で治療に使用する水は、清浄化された超純水(ウルトラピュア)を使用しています。私たちは、毎日の透析で使用する透析用水・透析液の精度管理を厳格に実施し、清浄化の維持に努めています。
送迎サービス
通院が困難な患者さんに対してはご自宅と病院間の送迎サービスを行っています。
<送迎の範囲>
館林市・邑楽町・板倉町・明和町・千代田町
ご持参いただくもの
- フェイスタオル1枚
- バスタオル1枚
- 着替え(パジャマ等など楽なもの)
- 内履き(滑りにくく履きなれたもの)
- 他
体調不良時の入院
慢性腎不全における透析療法は、お付き合いの長い治療です。長い年月の中で、体調が悪くなることもあるかもしれません。
新橋病院では、患者さんが体調不良になったとき、入院対応も可能となっています。
病院連携について
より高度な検査や治療が必要になったときに、近隣の病院と連携を行っています。
お問い合わせ
維持透析、臨時透析の受け入れは随時行っています。
透析や腎臓病全般に関するご相談もお受けしています。
透析治療に関するお問い合わせ
医療法人社団 田口会 新橋病院
- 所在地:
- 〒374-0044
群馬県館林市下三林町 452
- TEL:
- 0276-75-3011
- FAX:
- 0276-75-3020
- 【お問い合わせ受付時間】
- 毎週月曜日~土曜日
午前8時30分~午後5時30分まで。
(日曜日、祝日および年末年始は休業となります)